福井の仏壇ならかじそ仏壇
ホーム > 寺院実績一覧

福井市の足羽山にある慰霊碑に納められてきた「復興慈母観音」の像を、慰霊碑の老朽化で移設されることになり、 修復や洗浄...

新築に伴う仕込式仏壇。仏具は古い良品を修復して使用。火燈欄間で奥行感がでました。

納骨堂内の御本尊名号掛けです。御住職の御意向によりシンプルに仕上げました。

別注品。軽くてシンプルなデザインをとの御意向で製作しました。

余間襖は本金紙仕立て。日本画家の描かれた孔雀は見事です。画の保護の為 厚いアクリル板をはめ込んであります。

鉄筋のお御堂で大きな丸柱、長押でした。下地より漆を使用した「堅地仕上げ」 で堅牢な仕上げとなっております。

御内陣と外陣がフラットな設計の為、後ろに下げる事により多目的スペース として利用する事が出来ます。

障壁画は修復か新調か検討を重ねた結果、ご新調での施工となりました。 外陣正面の木地彫欄間は見事です。

ご新築のお御堂であったため塗箔工事は三年余り木地が落ち着くのを待ってからの施工となりました。

御内仏が引き締まって、大変満足しています。